おろく薬局
奥武山公園駅
那覇市小禄の調剤薬局
当薬局は、地域の皆様にとって、お薬や健康に関することを相談でき、
皆様の「からだ」と「こころ」を癒すことが出来る薬局を目指しています。
2024.10.01
【 年末年始の営業日について 】
年末年始の営業日は下記のとおりです。
12月27日 金曜日 9:00~18:00 通常営業
12月28日 土曜日 9:00~13:00 通常営業
12月29日 日曜日 定休日
12月30日 月曜日 定休日
12月31日 火曜日 定休日
1月 1日 水曜日 定休日
1月 2日 木曜日 定休日
1月 3日 金曜日 定休日
1月 4日 土曜日 9:00~13:00 通常営業
1月 5日 日曜日 定休日
1月 6日 月曜日 9:00~18:00 通常営業
宜しくお願い致します。
2024.10.01
【 後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養について 】
患者のみなさまへ
令和6年10月から後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、
先発医薬品の処方を希望される場合は、特別の料金をお支払いいただきます。
特別の料金とは
先発医薬品と後発医薬品の価格差の4分の1相当の料金のことを言います
例えば、先発医薬品の価格が1錠100円、後発医薬品の価格が1錠60円の場合、差額40円の4分の1である10円を、
通常の1~3割の患者負担とは別に特別の料金としてお支払いいただきます。
・「特別の料金」は課税対象であるため、消費税分を加えてお支払いいただきます。
・端数処理の関係などで特別の料金が4分の1ちょうどにならない場合もあります。
・後発医薬品がいくつか存在する場合は、薬価が一番高い後発医薬品との価格差で計算します。
・薬剤料以外の費用(診療・調剤の費用)はこれまでと変わりません。
(参考)
厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_39830.html
2024.5.29
【 災害時、新興感染症の発生時における対応について】
※ おろく薬局は改正感染症法の第二種協定指定医療機関の指定を受け、
他の保険薬局、保険医療機関、及び都道府県等との連携により、
災害または新興感染症の発生時等の非常時に必要な体制を整備しています。
2024.5.20
【 マイナ保険証を利用した受付に関するご案内】
おろく薬局では、マイナンバー保険証(以下、マイナ保険証)を利用した診療情報(受診歴、
薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報)を取得・活用することにより、
質の高い医療の提供に努めています。
※ 正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証のご利用について、
ご理解・ご協力いただきますようお願いします。
厚生労働省「マイナンバーカードの保険証利用でみんなにいいことたくさん!!」
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_22682.html
2023.12.01
【 LINE・公式アカウント 始めました!】
LINEから処方箋の仮受付ができます。
・公式アカウントのメッセージから処方箋全体を写真に撮って送ってください。
・お薬のご用意ができましたらご連絡させていただきますので、待ち時間がなくお渡しできます。
・お薬は処方箋の原本と引き換えになりますので、来局時には、処方箋原本をお持ちください。
また、保険証、お薬手帳(お持ちの方)も一緒にお願いします。
(処方箋の有効期限は、4日以内です)
2023.10.01
【 年末年始の営業日について 】
年末年始の営業日は下記のとおりです。
12月28日 木曜日 9:00~18:00 通常営業
12月29日 金曜日 9:00~18:00 通常営業
12月30日 土曜日 定休日
12月31日 日曜日 定休日
1月 1日 月曜日 定休日
1月 2日 火曜日 定休日
1月 3日 水曜日 定休日
1月 4日 木曜日 9:00~18:00 通常営業
宜しくお願い致します。
2023.6.5
【 抗原検査キット(医療用)の販売 】
おろく薬局では新型コロナウイルス感染症の抗原検査キット(医療用)を販売しています。
ご家庭において、体調が気になる場合等にセルフチェックとしてご使用ください。
ご不明な点がございましたら、当薬局(TEL:098-852-1325)へお気軽にお問合せ下さい。
(営業時間外は、090-7387-7333までお問合せ下さい。)
==注意事項==
※ご購入の際は、正しい使い方を理解いただくための説明や様式へのご記入等、手続きが必要です。
少々お時間をいただきますが、ご協力をお願いします。
※検査キットの販売は、使用者ご本人が対象です。ご家族分を購入する場合、
又は事業者様の購入希望につきましては、ご相談ください。
※検査キットを転売することは、法律で禁止されています。
【 災害や新興感染症等の発生時の体制 】
おろく薬局では、近隣の地域住民の災害や新興感染症の発生時に、可能な限りお薬や衛生用品等の供給が
滞りなくできるような体制を確保しています。
また、都道府県等から医薬品の供給等について協力の要請があった場合には、地域の関係機関と連携し、
必要な対応を行えるよう可能な限りサポートしてまいります。
2023.6.5
ホームページを公開いたしました。今後ともよろしくお願いいたします。
2023.6.5
安全管理・感染症対策を強化しています。
地域密着の街のかかりつけ薬局
お薬を受け取っていただく際の利便性だけでなく、重複投与や過去の服薬状況の確認といった専門的なアドバイスや、より良いサービスを提供する調剤薬局づくりに取り組んでいます。
近隣医療機関と連携した調剤、服薬指導
処方箋に従ったお薬をお渡しするだけでなく、お薬を正しく服用していただくためのアドバイスを行い、お薬に対する疑問や不安にお答えいたします。
かかりつけ薬剤師
いつも同じ薬剤師がお薬のことをまとめて把握。担当の薬剤師が、他の医療機関や薬局で受け取ったお薬や市販薬、健康食品、サプリメントなどをまとめて把握して、重複したお薬が出ていないか、お薬同士や食品との相互作用がでていないかなど、お薬の服用に際して注意点などをアドバイスします。
薬局名 | おろく薬局 |
---|---|
所在地 | 〒901-0152 沖縄県那覇市小禄651 |
電話番号 | 098-852-1325 (休日・時間外 090-7387-7333) |
営業時間 | 【月~金】 9:00~18:00 【土】 9:00~13:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
バス | 小禄バス停より徒歩1分 |
お電話でのご相談・お問合せは、以下の電話番号までご連絡ください。
ご質問などございましたら、以下のお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。